ハムスターハムスターが食べれるものと食べてはいけないもの アホな友達がこんなこと言ってました。 「ハムスターの1歳の誕生日にケーキ食べさせたら次の日死んでた」 アホだなぁ〜。 流石にここまでのアホは稀だと思いますが、人間はたべれてもハムスターには毒なものがあります。メモついでに... 2018.08.28ハムスター小動物情報
ハムスターキンクマ(ゴールデン)ハムスターとは?どんな性格? キンクマ(ゴールデン)ハムスターの生態について調べました。 キンクマハムスターとは キンクマハムスターはゴールデンハムスターを品種改良させた種類で野生に存在するハムスターではありません。 キンクマハムスターと呼ばれてはいるが、ゴー... 2018.08.27ハムスター小動物情報
ハムスターキンクマ(ゴールデン)ハムスターは一人暮らしにぴったりのペット キンクマハムスターはなつく 我が家ではハリネズミのほかにキンクマハムスターを飼っています。 ハリネズミが猫だとするとキンクマハムスターは犬のような感じ。 飼い主とのコミュニケーションも喜んでくれるし、頭もいいし、仕草も可愛い。... 2018.08.27ハムスターほぐぐ&はむむ
ハリネズミハリネズミを飼う資格があるか5つのチェック ハリネズミを飼うまでに必要な条件をいくつか書いていきたいと思う。 寝てる時うるさくても耐えれますか? ハリネズミは夜行性です。 夜中にカサカサゴソゴソと動き出し、回し車をカタカタカタカタ回します。 音が比較的静かな回し車もあ... 2018.08.21ハリネズミほぐぐ&はむむ
ハリネズミハリネズミの可愛さに気付くまで ハリネズミの可愛さが理解できない 最初は全く興味のなかったハリネズミだが、飼ってから急速に膨らんでいくハリネズミ愛という心の変化を実感せずにはいられなかった。 前回の記事はこちら もともと、ペットというのは「もふもふ」... 2018.08.20ハリネズミ小動物情報
ハリネズミハリネズミを迎え入れるまで2 ペットのコジマへハリネズミを買いに行く 嫁のハリネズミ熱に負けて安くて状態の良いハリネズミを探して右往左往することになりました。 前回の記事はこちら ハリネズミを迎え入れるまで ホームセンターを巡るも完全にイガグリと化したや... 2018.08.17ハリネズミほぐぐ&はむむ
ハリネズミハリネズミを迎え入れるまで1 ハリネズミを飼う前の私 なぜハリネズミを飼ったのかというと、嫁が可愛い可愛いと推すからであり、私としては正直、ハリネズミの魅力を理解することができませんでした。 なつかない、世話が大変、針が刺さる、、、etc 女の可愛いという... 2018.08.17ハリネズミほぐぐ&はむむ
ほぐぐ&はむむ我が家のほぐぐとはむむをご紹介します。 ほぐぐとはむむ うちのペット達をご紹介します。 ハムスターのはむむとハリネズミのほぐぐです。 キンクマハムスター(オス)の「はむむ」。一歳半くらいかな? ヨツユビハリネズミ(オス)の「ほぐぐ」。生後1ヶ月半。... 2018.08.16ほぐぐ&はむむ